俳優として大活躍している阿部寛さん。2023年の1月放送のNHK大河、『どうする家康』に武田信玄役で出演、その濃いいでたちが注目されていますね。
SNSでもそのことでとても盛り上がっています!
「どうする家康」の阿部寛の武田信玄
と
「天地人」での阿部寛の上杉謙信両者を同じ人が演ずるなんてこれまであった?
しかもどちらも自分の頭の中の信玄謙信そのままって言う スゴすぎぃ 楽しみすぎる#どうする家康#阿部寛 pic.twitter.com/fZ4evWOF92— おかむら♂️やすゆかない™️ (@uhyonofu) December 28, 2022
そんな阿部さんの見ごたえ満載のこれまでの人生を、デビュー22歳から2023年の59歳まで一年毎の年表にしました。
阿部さんはファッション誌『メンズノンノ』で華々しくモデルデビューし、その後はカリスマモデルとして君臨、現在は俳優として第一線で活躍されています。
一見順風満帆なようですが、調査したところ、その人生はまるでドラマのような波乱万丈さでした!
阿部さんのモデル時代は、日本はバブルの絶頂期、阿部さんはまさにバブルの象徴的存在でもあったのですが、ほどなくしてバブルが弾けます。
投資していた不動産が暴落し、20代前半で数億円もの借金を背負ってしまいます。
モデルの仕事も激減しパチンコで生計を立てる日々、しまいには落ちぶれた芸能人を取材する「あの人は今」という番組のターゲットになってしまいます。
これではいかんと一発奮起を誓ったものの、仕事でくる役はバブル時代を揶揄するような、彼女を迎えに高級外車で乗り付けるような役ばかり、高すぎる身長もヒロインと並んだ時のバランスが悪いと言われ仕事がほとんどなかったそうです。
そこからは死ぬ気でプライドもかなぐり捨てどんな役にも食らいついて日々俳優として鍛錬し、努力の末に実力派俳優の地位を確立していきました。
また過去の歴代彼女や妻のことも調査していますので是非ご覧ください。
スポンサーリンク
【画像年表】阿部寛の若い頃をメンズノンノのモデル時代から一年毎にプレイバック!
スポンサーリンク
阿部寛の20代を振り返る若い頃のキャリア紹介
スポンサーリンク
阿部寛の30代を振り返る若い頃のキャリア紹介
出演作品 | 参考画像 |
1994年 30歳 ドラマ
映画
![]() しらたま 憧れだった役所広司さんと夢の共演を果たしました。 ![]() おはぎ この映画で第4回日本映画プロフェッショナル大賞 特別賞を受賞!
![]() しらたま 土井士郎 役で日本映画プロフェッショナル大賞特別賞を受賞! | ![]() ![]() |
1995年 31歳 大河ドラマ
![]() しらたま この役を演じたのを皮切りに、時代劇への出演が急増、大河ドラマにはその後『元禄繚乱(1999年)』『武蔵MUSASHI(2003年)』『義経(2005年)』『天地人(2009年)』などに大役で立て続けに出演!
ドラマ
映画
| ![]() ![]() |
1996年 32歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() |
1997年 33歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() |
1998年 34歳 ドラマ
![]() しらたま このドラマで木村拓哉さんと共演
映画
| ![]() |
1999年 35歳 大河ドラマ
ドラマ
ドラマ『週末婚』で共演した永作博美さんの記事はこちら ![]() 【画像210枚】永作博美の若い頃の全盛期はいつだった?昔のアイドル時代から朝ドラ舞いあがれ!まで出演作105本まで総まとめ 永作博美さん(52歳)というとベビーフェイスでキュートな笑顔がとってもかわいいですよね!その愛くるしさから「奇跡のアラフィフ」とも言われています。NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』が始まり、SNS上には毎日のように母親役の永作博美さんの話
映画
![]() しらたま 名バイプレイヤーとして一定の地位を確立します。 | ![]() ![]() ![]() |
2000年 36歳 ドラマ
![]() しらたま ドラマ『TRICK』では、劇中で自身のモデル時代の写真を自虐ネタとして多用し、徹底して三枚目の役を演じ大ヒット! 数年毎に映画化でも放映され人気シリーズとなりました。
映画
舞台
| ![]() ![]() ![]() |
2001年 37歳 受賞多数年 ドラマ
![]() しらたま できちゃった婚の役で第30回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞&&第39回ギャラクシー賞 テレビ部門 個人賞 を受賞!
![]() しらたま 小早川千影 役で第39回ギャラクシー賞 テレビ部門 個人賞を受賞
![]() しらたま 青木千之助役で第39回ギャラクシー賞 テレビ部門 個人賞を受賞 映画
舞台
![]() しらたま たくさんの作品で複数の賞を受賞した年。これまでの長きにわたる努力が実を結び始めます。 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2002年 38歳 ドラマ
映画
![]() しらたま 上田次郎 役でニフティ映画大賞2002 助演男優賞を受賞!
| ![]() ![]() ![]() |
2003年 39歳 大河ドラマ武蔵 MUSASHI 祇園藤次 役
映画
![]() しらたま 主演が増えだします!
| ![]() ![]() ![]() |
スポンサーリンク
阿部寛の40代を振り返る若い頃のキャリア紹介
出演作品 | 参考画像 |
2004年 40歳 ドラマ
映画
舞台
| ![]() ![]() |
2005年 41歳 大河ドラマ
ドラマ
![]() しらたま 桜木建二 役で第46回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞を受賞!
映画
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年 42歳 ドラマ
![]() しらたま 桑野信介 役で2006年FNSがんばった大賞を受賞! さらに第50回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞も受賞しました。
映画
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年 43歳 ドラマ
映画
![]() しらたま 一般の女性の方との結婚を発表♡『結婚できない男が結婚できました』のコメントが話題に。
| ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年 44歳 ドラマ
映画
![]() しらたま 横山良多 役で第63回毎日映画コンクール 男優主演賞を受賞
![]() しらたま 村内 役で第63回毎日映画コンクール 男優主演賞を受賞!
舞台
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年 45歳 大河ドラマ
共演した小栗旬さんの記事はこちら ![]() 【画像175枚】小栗旬は若い頃から女好き?昔の子役時代から39歳まで27年間の出演作品54本!デビューから2022年迄の軌跡 俳優として大活躍している小栗旬さん。現在放送中の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では主演の北条義時を務め、高い演技力とイケメンなビジュアルで、多くの人から支持されている今最も熱い俳優です。小栗さんは子役としてスタートし「GTO」や「ごくせん」の
ドラマ
![]() しらたま 佐倉春男 役で第61回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞を受賞
映画
舞台
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年 46歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() |
2011年 47歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年 48歳 ドラマ
映画
![]() しらたま 『古代ローマ帝国の浴場設計技師』シリウスを演じ大ヒット!濃い顔にマッチョの暑苦しさを笑いへと変えました。 ![]() きんとん ルシウス役で さらに 第34回ヨコハマ映画祭 主演男優賞、 第55回ブルーリボン賞 主演男優賞、 第4回日本シアタースタッフ映画祭 主演男優賞も受賞しました!
舞台
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年 49歳 映画
| ![]() |
スポンサーリンク
阿部寛の50代を振り返る若い頃のキャリア紹介
出演作品 | 参考画像 |
2014年 50歳 映画
![]() しらたま 佐橋十兵衛 役で第38回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞!
舞台
舞台『ジュリアス・シーザー』で共演した藤原竜也さんの記事はこちら ![]() 【画像164枚】藤原竜也の若い頃は女の子顔だけどいつ頃からイケメンに?2022年40歳までの出演作118本!デビューから25年の軌跡 藤原竜也さんはインパクトのある演技や形相、高い表現力で多くの人を魅了している俳優さんですよね。特にクセのある役やクズ役は最高にゾクゾクさせてくれるので、一度作品をみるとハマってしまう俳優ではないでしょうか。藤原竜也さんは15歳の時に舞台『身
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年 51歳 ドラマ
![]() しらたま 佃航平 役で第87回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞を受賞。
![]() きんとん 松浦明孝 役で京都国際映画祭2016 三船敏郎賞と東京ドラマアウォード 2016 主演男優賞を受賞!
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年 52歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年 53歳 映画
| ![]() |
2018年 54歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年 55歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() |
2020年 56歳 舞台
| ![]() ![]() ![]() |
2021年 57歳 映画
![]() しらたま 笘篠誠一郎役で第45回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞を受賞 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年 58歳 ドラマ
映画
![]() しらたま 成瀬司 役で日本人として初めてスター・アジア賞を受賞しました。 阿部さんは『ニューヨーク・アジアン映画祭』の授賞式に登壇し、アジアで最も活躍する俳優に贈られるこの賞をゲット!
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年 59歳 new 大河ドラマ
この大河で共演の當間あみさんの記事はこちら ![]() 當真あみ 2023年現在の活躍が凄い!『どうする家康 』『Get Ready!』の最新情報やデビューから2023年までの出演作品を年表で解説 - フェイマスター 當間(とうま)あみさんというと沖縄出身のナチュラルで透明感溢れるすごくかわいい女優さんですよね。2023年 現在、最近よくTVでみかけませんか? 2023年の出演作品は1月現在だけでも大河に日曜劇場にZIP!朝ドラと3本
| ![]()
|
スポンサーリンク
阿部寛の若い頃から現在までの歴代出演作のドラマ&映画ランキング
出演する作品が軒並みヒットする名俳優の阿部寛さん。
沢山の歴代作品がありますが、その中でも特に演技が光った映画について、ネット上の沢山のレビューの中から調査してランキングにしました。

抱腹絶倒から号泣ものまで見ごたえある作品ばかり!一位は誰もが納得ではないでしょうか。
ドラマ | 映画 |
1位 結婚できない男 | 1位 テルマエ・ロマエ シリーズ |
2位 TRICKシリーズ | 2位 TRICK劇場版 シリーズ |
3位 下町ロケット | 3位 新参者 シリーズ |
4位 ドラゴン桜 | 4位 HERO 劇場版 |
5位 アットホームダッド | 5位 チームバリスタ シリーズ |
6位 新参者 | 6位 バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 |
7位 HERO | 7位 ゴジラ2000 MILLENNIUM |
8位 白い春 | 8位 自虐の詩 |
9位 坂の上の雲 | 9位 ステキな金縛り |
10位 スニッファー嗅覚捜査官 | 10位 祈りの幕が上がるとき |
スポンサーリンク
「結婚できない男」の阿部寛が射止めた妻はどんな人?若い頃の歴代彼女と結婚までの恋愛遍歴
スポンサーリンク
阿部寛 現在の活動状況
阿部寛さんはストイックで徹底的な役作りでも定評があります。
2022年には『DCU~手錠を持ったダイバー~』で、海上保安庁に新設された水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団の隊長を演じました。
海を汚されることと、真実を汚されることが許せないキャラクターで、このジャンルの作品は世界初となります。
海上保安庁に所属する本物のダイバーから指導を受けながら、過酷な水中でのダイビングシーンでの迫真迫る演技で注目を集めました。
また、豪快な“昭和の男”に扮した映画『とんび』では、頑固でダメな所もたくさんあるけれど、周りの人からも愛される不器用だけど愛のある人を演じました。

阿部さんの作品って、どれもまったく異なるキャラなのに、最後は心をガシッと掴まれるんですよね。
また、ドラム演奏にトライする鬼刑事を演じた『異動辞令は音楽隊!』では、7月に開催された「ニューヨーク・アジアン映画祭」でアジアで最も活躍する俳優に贈られる「スター・アジア賞」を日本人として初めて受賞という快挙を成し遂げました。この時、英語でスピーチもされています。
また、2023年のNHK大河『どうする家康』の 武田信玄 役に起用されています。
『天地人』(2009)から14年ぶりの6度目の大河出演となります。
阿部寛さんは20代、30代は挫折をたくさん味わいましたが、へこたれることなく努力を続け50代の終盤となった今、その魅力と勢いは増すばかりです。
スポンサーリンク
阿部寛 プロフィール
- 『TRICKシリーズ』(2000年~)
- 『結婚できない男』(2006年)
- 『白い春』(2009年)
- 『新参者』(2010年)
- 『テルマエロマエ』(2012年)
- 『下町ロケット』(2015年)
主な受賞歴
- 20周年記念 ニューヨーク・アジアン映画祭「スター・アジア賞」受賞
- 第45回 日本アカデミー賞「護られなかった者たちへ」優秀助演男優賞 受賞
- 「京都国際映画祭2016」で「三船敏郎賞」受賞
- 第38回 日本アカデミー賞「ふしぎな岬の物語」優秀主演男優賞 受賞
- 第38回 日本アカデミー賞 「柘榴坂の仇討」優秀助演男優賞 受賞
- 第36回 日本アカデミー賞 「テルマエ・ロマエ」で最優秀主演男優賞受賞
- 2012年 ブルーリボン賞 「カラスの親指」「麒麟の翼」「テルマエ・ロマエ」で主演男優賞受賞
- 2012年 ヨコハマ映画祭 「テルマエ・ロマエ」で主演男優賞受賞
- 2012年 日本シアタースタッフ映画祭IN成城 「テルマエ・ロマエ」で主演男優賞受賞
- 2008年公開映画「歩いても歩いても」、「青い鳥」で第63回毎日映画コンクール男優主演賞 受賞
- 1994年度インディペンデント映画祭プロフェッショナル大賞受賞「凶銃ルガーPO8」
スポンサーリンク
まとめ
スポンサーリンク