Cocomiさんというと日本一有名な芸能一家『木村拓哉 & 工藤静香 一家』の長女であることは周知のとおりですが、現在、フルーティストとしてのメディアでの活躍が特にめざましいですよね。
母の工藤静香さんが昨年芸能活動35周年を迎えた年でもあり、共にステージやメディアで共演してSNSでも常に話題にあがっているようです。
また2022年のNHK紅白では『今年の目玉』とも言われていた工藤静香さんとの共演も注目されました。

そんなCocomiさんの美しいフルートの音色は、3歳からの英才教育によって生まれたことが調査の上で分かりました。本当に実力があるのか、親の七光りなのか調査しました。
英才教育年表でCocomiさんのフルーティストとしての軌跡が一目でまるわかりの記事です。どうぞご覧ください。
スポンサーリンク
Cocomiのファーストアルバム 『de l’amour』2022
2022年4月29日発売の1stアルバム『de l’amour』。
Cocomiさん曰く「世界で活躍されているすばらしい演奏家の方々と共演させていただき、全てが心に残る本当にすてきな経験となりました。クラシック音楽の面白さ、楽しさ、そして美しさを改めて感じていただけたらうれしいです」とのこと。
View this post on Instagram

クラシックもフルートも特に今まで興味なかったのですが、Cocomiさんのフルートってすごく落ち着くし、飽きないしもっといろんな曲を聞きたくなりました。
スポンサーリンク
フルーティストCocomiの出生~英才教育~現在までのタイムライン
Cocomiさんは生まれた時から芸能一家の中で育ち、母親の工藤静香さんも学生の頃は日本音楽高等学校に在学していたこともあり(芸能活動で忙しくなり中退)音楽に造詣が深い環境であったことが伺えます。
ではプロのフルーティストになるまでどのような英才教育で育ったのでしょうか?
調査して芸能界デビューするまでをタイムラインにしました。
- 『2001年0歳』5月1日に誕生心の美しい子に育ってほしいという願いから名付けられた「心美」ちゃん。誕生のニュースが日本中を駆け巡りました。
- 『2004年3歳』バイオリンとピアノを習い始める3歳から2つ同時にスタート
- 『2008年7歳』小・中一貫のブリティッシュスクール・イン・トウキョウ昭和に入学ほとんど海外の生徒ばかりなので子供も保護者もネイティブの英会話力が必要。幼児期から英語を習わせていたのでハイレベルな英会話は習得済
- 『2012年11歳』
- 『2013年12歳』入賞歴第23回「ヤマノジュニアフルートコンテスト」 小学生の部 最優秀賞入賞1回並びに特別賞受賞 優秀賞3回
- 『2017年16歳』
- 『2019年18歳』受賞歴第73歳「全日本学生音楽コンクール」 東京大会出場
- 『2019年18歳』受賞歴
- 第2回「日本奏楽コンクール」準グランプリ入賞(管楽器部門 高校の部)
- 管楽器部門1位
- フランス近代音楽賞受賞。
高校3年生の時に出場し3つの賞を同時に受賞
- 『2019年 18歳』JPCOオーケストラグループ『JPCO(Japan Popular Classics Orchestra 才色兼備のプロ軍団)』にフルート奏者として参加(以後在籍中)
- 『2020年19歳』芸能と学業両立
- 桐朋女子高等学校音楽科を卒業
- 同年4月に桐朋学園大学音楽学部カレッジ・ディプロマ・コースに進学(在学中)
- ヴラディーミル・アシュケナージ、エマニュエル・パユのマスタークラスを修了。
- モデルもするフルーティストとしてメジャーデビュー
Cocomiの母、工藤静香の全盛期はいつだった?の記事はこちら

スポンサーリンク
Cocomiの芸能界デビューから現在までの活動軌跡
2020年 19歳
![]() しらたま この曲はピアニストのアンリ・ソーゲが友人のムッシュ ディオールのために作曲した4小節しかなかった曲で、スタッフに「もう少し長く吹いて欲しい」と言われ即興で何小節か吹いたのがきっかけで続きを依頼されたそうです。 ![]() おはぎ 健康的な肌色といい高校生の名残があるね。
|
2021年 20歳
![]() しらたま セシル・シャミナードのコンチェルト『フルートとオーケストラのためのコンチェルティーノ作品107』を独奏しました。
|
2022年 21歳
動画「Estrellita」(デビューアルバムより)
動画「Sicilienne」 動画「Sicilienne」Stay (Arr. for Flute)チャド・ローソン&Cocomi
NHKの音楽番組「SONGS」
『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022』初出演
![]() おはぎ 番組終了後、SNSでは親子共演にこんな反響が!
ディオールの期間限定イベント「アトリエ オブ ドリームズ」にアンバサダーとして出演 ![]() しらたま 話し方や声質がお母さんと真逆という不思議。 ![]() おはぎ 二十歳そこそこで、この大御所感すご! 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展にアンバサダーとして出演 ![]() しらたま 全身Dior. 前髪あげると大人っぽいな♪こんなに色白だったっけ?肌も髪も綺麗~。 ![]() きんとん 動画だとアイシャドーやリップの色艶の良さがもっとわかりやすいよ。 デビューリサイタル『de l’amour』(12月26日、東京・紀尾井ホールで)
![]() しらたま デビューリサイタル『de l’amour』は当初11月の予定がコロナにより12/26の振替公演となりましたが満員御礼で幕を下ろしました。 チケットは全席指定 でS席 6,000円 A席 4,000円 24年ぶりに出場する母親の工藤静香さんとの親子共演決定! ![]() しらたま NHKが『今年の目玉』と言うだけあって巷でも注目度大となっています。 ![]() おはぎ 静香さんは今年でデビュー35周年!二人でどんなメドレーを披露してくれるのでしょうか。楽しみ! |
2023年 22歳 new
|
スポンサーリンク
「Dior」ジャパンアンバサダーのComomiのお気に入りアイテムは?
2020年から現在まで「ディオール」ジャパンアンバサダーを務めるCocomiさん。黒髪に透明感のある肌、黒目がちな瞳、Cocomiさんにぴったりですよね。
こちらの動画はネイティブばりの流暢な英語で身の回り品を紹介しています。日本語話してる時より英語の方が自然かも。
アンバサダーではディオールのビューティ、ファッション、ファイン ジュエリー&タイムピーシズなど日本の女性を美しく装う素敵なものを紹介しています。
Cocomiさんの身長は161cmで平均的な日本人の身長に近いので、「素敵に着こなしてるなあ」って思った服を自分が着た時のイメージがより湧きやすいですよね。
またメイクでいうとCocomiさんは目鼻立ちがはっきりしているけど顔の彫は深からず浅からずでニュートラル美人。使用した時の色味のイメージがとても分かりやすい気がします。
サラサラの黒髪と透き通るような白い肌、素材の良さに見とれてしまいます。アンバサダーも2年目になり、ますます美しくなっていますよね。
一体、どんなケアをしているのかしら?とおもってCocomiさんのインスタチェックしたところ、やはり実際さまざまなDiorのコスメをお使いのようです。
特にヘビロテしているものを厳選して紹介していたのでCocomiさんのインスタからいくつかピックアップ♪
Cocomiの現在愛用中のアイパレット 使いすぎて底見え中
View this post on Instagram
Cocomiの現在愛用中 クマ隠しコンシーラー
View this post on Instagram
Cocomiの現在愛用中 透明感超Upの美容液
View this post on Instagram
スポンサーリンク
Cocomi プロフィール
- 3歳からヴァイオリン、そして11歳にフルートを始める。
- 現在、桐朋学園大学音楽学部 カレッジ・ディプロマ・コースに在学中。
- フルートをNHK交響楽団首席フルート奏者である神田寛明氏に師事。
- 2021年1月には、東京フィルハーモニー交響楽団の「ニューイヤーコンサート2021」にソリストとして出演。
- 同年、京都の西本願寺で無観客で収録された「音舞台」への出演も果たす。
- 2022年4月に、世界に名立たるアーティストが多数参加したデビュー・アルバム『de l’amour』をリリースし、イギリスのBBCラジオやクラシック専門ラジオ“Scala Radio”で注目の新人として紹介されるなど、国内外で話題となっている。
まとめ
Cocomiさんというと芸能界の大スター木村拓哉さんと、80年代、90年代にアイドル四天王といわれた工藤静香さんの長女であり、2世のサラブレッド。
先に妹のKoki,さんが14歳でモデルデビューしたこともあり、デビュー当初は親世代からの注目が特にすさまじく最初からBigな仕事が舞い込んでいく様に賞賛と炎上がやまない状況でもありました。
常にキムタクの娘という色眼鏡で見られがちですが、本人はというとその恵まれた環境や知名度を自慢するわけでも隠すわけでもなく自然体でどんどん世間に見せながら、今の自分ができる活動を粛々としている様子に彼女自身のファンを確立しつつあります。
Cocomiさんの世代はキムタクどころかSmapを知らない人も多いので、「えっ?Cocomiさんの親ってそんなにすごい人だったの」って方も少なくないようです。
Z世代にとってはその美しさですでにスターの地位を確立しつつあるCocomiさん。
Cocomiさんはデビューするまでは勉学に励み、英語とフランス語をマスターし、フルート奏者としても実力を幼い頃からつけてきました。
高校はプロを目指す精鋭が集う日本有数の高校に進学し、本名は伏せて普通に特別な待遇などのないアルバイトもして至って普通な高校生として育っていた様子だったとか。
彼女の幼い頃からの努力は、楽器でもフルートでも同時に常に厳しいレッスンをこなしていて並大抵の10代ではできないものです。
芸能界で大成功を収めている両親の元でなに不自由なく一生暮らせる環境でありながらも、きちんと自分で生きていける術を幼いころから習得させていた親の教育方針もすごいと思います。
厳しい芸能界の中で常に第一線で結果をだしてきた両親の背中を身近でみていたCocomiさんは自らの意志で今、芸能界で、そして世界を舞台に羽ばたき始めています。
いつか親を超える日を楽しみにしています。
スポンサーリンク