大泉洋さんというと、現在の活躍がすごいですよね。もはや北海道のみならず国民的スターです。
俳優、司会、タレントなどマルチに大活躍ですしTEAM NACKSのメンバーとしても活動されています。
2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では冷酷非道な源頼朝を熱演し、SNSで「全部大泉のせい」がトレンド入りし世間を賑わせました。
年末は3年連続となる紅白の司会も決まっており、2023年のスケジュールも既に全部きまっているそうです。
北海道から上京し俳優としてスターダムを駆け上がった大泉洋さんの40歳頃から現在までの最も熱い時代をクローズアップしました!
また出演作品や顔立ちや体系の変化など1年毎に年表にしています。是非ご覧ください。
スポンサーリンク
大泉洋の現在の活躍が凄い!
2022年には紅白の白組の司会(今年で3年目)で最高の司会をみせてくれました。
若者のTV離れが囁かれいる昨今ですが、今すごく勢いあるこれらの方々のパワーで盛り上げてくれたと思います。
進行はもちろんの事、一緒に司会をした橋本環奈さんの魅力を最大限に引き出してさすが!でした。
大泉洋主演の最新映画『月の満ち欠け』12月2日(金)に全国公開
大泉洋 主演 映画『月の満ち欠け』12月2日(金)に全国公開されました
ストーリーはちょっとファンタジー感が強いけど大泉洋の美しい涙にやられましたわ…年代でいうと20年の経過があるんだけど違和感なく演じられる演技力の高さよ…伊藤沙莉ちゃんかわいかった!制服まだまだいけるって!笑
有村架純ちゃんのアンニュイな表情は私が目黒くんでも惚れるね!#月の満ち欠け— とーこ (@171810skh) November 7, 2022

大泉洋の出演する2023年公開予定の映画 『こんにちは、母さん』

あの吉永小百合さんから、大泉洋は生まれない。私もそう思います(笑)
「大泉洋、吉永小百合の息子役」「映画『こんにちは、母さん』が2023年9月1日に公開」
うおおお朝から大ニュース!!🙏😭🙏😭✨洋さんは「大会社の人事部長として日々、神経をすり減らし、家では妻との離婚問題、大学生になっ た娘との関係に頭を悩ませる神崎昭夫」役!!
https://t.co/FhGVWZ8A9Y— ZEN次郎🎀佐殿担 (@zenjiro22222) October 2, 2022
スポンサーリンク
【画像年表】大泉洋の40歳から現在までをプレイバック!
大泉洋の近年(40代)の出演作品をプレイバック
2013年 40歳 ドラマ
映画
舞台 ドレッサー(三谷幸喜作・演出) ノーマン 役 | ![]() ![]() ![]() |
2014年 41歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年 42歳 NHK連続テレビ小説
ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() |
2016年 43歳 NHK大河ドラマ
映画
| ![]() ![]() |
2017年 44歳 ドラマ
映画
舞台
| ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年 45歳 ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年 46歳 NHK連続テレビ小説
ドラマ
映画
| ![]() ![]() |
2020年 47歳
ドラマ
映画
舞台
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年 48歳
ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年 49歳
NHK大河ドラマ
NHKスペシャル
ドラマ
映画
| ![]() ![]() ![]() |
2023歳 50歳 映画
| ![]() |
スポンサーリンク
大泉洋の近年(40代)の代表作品 2022年大河『鎌倉殿の13人』の源頼朝役
2022年はNHKの大河ドラマ 『鎌倉殿の13人』で源頼朝 役を演じきられた大泉洋さん。
日本を代表する”人を笑わす男”が演じるNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の冷血非道で時に残忍な源頼朝に、視聴者は意表を突かれSNSはこんな風に大いに沸き上がりました。
今でこそ「全部大泉のせい」とか「頼朝嫌い」
とかいう叫びがTLに溢れてるけどいつか頼朝公が去る回はきっともっと切ないし
TLで鎌倉殿を偲ぶ会が開催される。
それが三谷大河。— 明智光秀 (@m_akechi_) April 18, 2022
「鎌倉殿の13人」をみると、源頼朝が嫌いになってくる。すると、大泉洋さんにもムカムカしてくる。これってスゴいことだと思う。それだけ演技が素晴らしいからだね。脚本もね。でもおかげで毎日職場にくるヤクルトを躊躇するようになった。ぜんぶ大泉洋のせいだ😆#鎌倉殿の13人
— K・HIRAYAMA (@HIRAYAMAYUUKAIN) May 17, 2022

ヤ、ヤクルトにまで。

「頼朝嫌い」がトレンド入り(笑)大泉さんは日ごろからいろんな番組で『私は皆に好かれたい』と明言されてたよね?大丈夫かニャ。
また、主役の北条義時を演じる小栗旬さんは鎌倉殿の現場でその回に合った字を書いたマスクをつけていたことはあまりにも有名ですが、最多登場はやはり大泉さんのことだったとか。
しかしこれだけ並ぶと、もはやアートですね!
大変キャッチーな『全部大泉のせい』と言うワードがSNSでトレンドになり、日本中を敵に回した印象となりました。
「頼朝嫌い」をトレンド入りさせるほどおそろしいほどの演技力で頼朝を演じた大泉洋さんに、三谷幸喜氏は、

日本中に嫌われても僕は君のことが好きだよ。

全部あなたのせいだ(涙)
というやりとりがあったことを笑顔で報告されていました。

これまでの僕の作品で何度も彼と接点があり、大泉洋という俳優の魅力や力量は分かっていたので、彼だったら僕が望む頼朝像を演じてくれるだろうという信頼はありました。
スポンサーリンク
そんな大泉さん、『鎌倉殿の13人』で共演した小栗旬さんとは2005年のドラマ『救命救急24時』で共演されています。

二人とも若いな~!
この時大泉洋さんは初の全国区の連ドラ出演でした。それから17年の時が流れ、大河で再会した小栗旬さんの印象について大泉さんはこう語っています。

役者として素晴らしいのはもちろんですが、座長として引っ張っていくというより、彼がいると場が和みすごくいい雰囲気になる方。
10歳位上の僕のことも名前でよんだり、いじりがうまくてすごくかわいいし、彼の為にがんばろう!と思える、周りからの愛され力が半端ないんですよ。
17年前のドラマではまだどこか初々しさが残っていた二人の青年が、今や日本を代表する素晴らしい俳優となられたことに時の流れを感じます。
小栗旬の子役時代から現在までの記事はこちら。


この役をいただけたことに感謝しかありません!
大泉洋さんが演じた源頼朝は、弱いかと思いきや無情、ある時は強く、そしてお茶目で女好き、最期は残酷という圧倒的な人たらしぶりでした。
大河の主要な役という大役を経て、ますます引き出しが増えた大泉洋さんの今後の作品からも目が離せません。
大泉洋の若い頃の記事はこちら

スポンサーリンク
まとめ
大泉洋さん、売れっ子とはまさにこの方のことを言うのでしょう。TVで見ない日はないですし、バラエティ番組ではものすごく笑わせてくれながらも出演作品は名作揃いでしっかりと俳優のキャリアを積み重ねています。
普段のキャラが陽だけに、韻な役を演じるとものすごく観る者の心に刺さる方。
常に全力投球しながら輝いている大泉洋さんももうすぐ50歳、これからの活躍もたのしみにしています!
スポンサーリンク