中山美穂さんは1980年代後半から2000年頃まで誰もが認めるトップアイドルで、女優としても人気ドラマや映画に多数出演して大活躍。デビューから数多くのヒット曲を連発しました。
現在も大変美しいですが、若い頃はつっぱり少女キャラで大ブレイク。
超絶かわいかったのをご存じでしょうか?
2023年の春からは中山美穂24年ぶりのコンサートツアーがスタートします!
今まさにツイてるノッてるミポリン。その情報も記事内でお伝えしています。
歌手、女優、アイドルとして多彩な実力と才能を持ち、歴代のアイドルの中でも最高の美女と言われていますよね。
デビュー当時から現在まで顔立ちや髪型がどのように変化していったか、活動期をほぼ一年毎に調査しました。是非ご覧くださいね。
スポンサーリンク
【画像年表】中山美穂の若い頃をデビューからプレイバック!
スポンサーリンク
中山美穂の10代の若い頃を代表する作品紹介
ドラマ | 参考画像 |
![]() しらたま 放送の翌日は「昨日、毎度みた?」が日本中の中高生の間で合言葉になるほど大ヒット! | ![]() |
映画 | 参考画像 |
| ![]() |

ミポリンの10代の代表曲の動画をご紹介します♪
デビューシングル「C」
当時14歳でこのフェースラインのシャープさ!大人っぽくて堂々としてて既にスターの輝きを放っていますね。
JINGI・愛してもらいます
自身主演の東映映画『ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌』では主題歌も歌っています。
スレンダーで大人っぽいですが声はまだ幼くてかわいい♪
ビーバップ世代にはたまらない曲はこちら。
WAKUWAKUさせて
大ヒットしたドラマ『な・ま・い・き盛り』の主題歌。
小麦色の肌が健康的です。この衣装はミポリンには珍しくポップな感じで16歳ならではですね。
白タイツなのにこんなに脚が細くみえるなんて!
witches
中山美穂さんは18歳で初のNHK紅白歌合戦、以後7年連続で出場しています。
こちらは初出場トップバッターの時のミポリン、「Witches」のこの曲での黒の衣装は、ミポリンの顔立ちやスレンダーなスタイルを一層引き立ててますね。
デビュー当初から、松本隆 筒美京平 竹内まりや 財津和夫 小室哲哉 久保田利伸 杏里 角松敏生など超一流ぞろいが楽曲を提供していて名曲揃い!
ミポリンがどれほど逸材であったのかが伺えますよね。ミポリンは業界人のファンがとても多いことでも知られていています。
顔良し、声良し、歌良し、そして抜群のスタイル!
細いけれど、細すぎず、しなやかな長い手足やまっすぐな脚もとても綺麗。女性から見てもデコルテの美しさとか思わず見とれてしまいます。
CATCH ME

角松敏生さんもミポリンの大ファンで、プロデュースしたアルバム『CATCH THE NITE』ではオリコン・アルバムチャートで初登場1位を3週連続で獲得!
CATCH MEとか、踊れるノリノリの曲いっぱい♪
中山美穂さんは、昭和の終わりにお茶の間で人気を博した女性アイドル4人の総称、
「アイドル四天王」の一人です。

当時はTVで見ない日はないほどの人気でした!
四天王の一人、工藤静香の「全盛期はいつだった?」の記事はこちら。

スポンサーリンク
中山美穂の20代を振り返る若い頃のキャリア紹介
CD | 参考画像 |
| ![]() |
| ![]() |
![]() おはぎ 200万枚を超える売り上げ! | ![]() |
![]() しらたま 80年代デビューの女性歌手でミリオンヒット2曲は初の快挙! | ![]() |

ミポリンの20代の代表曲の動画をご紹介♪
Midnight Taxi
ミポリンは男子にはもちろんのこと、その美貌で女子に絶大な人気がありましたよね!
黒髪ストレートロングがと大きな瞳がエキゾチックなゴールドの衣装によく映えています。当時20歳です。
【動画♪】世界中の誰よりきっと with WANDS
WANDSとのコラボでミリオンヒット第一弾!
言わずと知れた大ヒット曲。巷ではあちこちでこの曲がかかっていたました。
ミポリンというと、アーモンド形の瞳がとても魅力的ですよね。

奥二重の黒目がちな瞳がキラキラしていて目力がすごいな♪
「ただ泣きたくなるの」
で、またもやWミリオン!
この曲は、尊い命の存在、かかわる人への感謝の気持ちや、忙しい人を気使う優しい気持ちを歌い上げている綺麗な曲です。
歌手としてもノリにノッていた頃。でも多忙だったのでしょうか、声の調子があまりよくないステージも時々見られました。
ミポリンはドラマのヒロインの常連で、名実と共にまさに「月9」の女王でした。
フジテレビ系で月曜の夜9時から放送されているドラマ枠=通称「月9」は、数々の名作を生み出し、その時代を象徴する人気俳優が出演していました。
ミポリンがドラマで着用した衣装や髪型やメークはすぐ話題となり、私も髪型とかよく真似したものです。(ベースが違いすぎますが。)

数あるヒロインドラマの中でも、
キムタクと主演の「眠れる森」の最高視聴率はなんと30.8%!
20年以上経っても、根強い人気のある、
押しも押されぬ日本のドラマ史に名を刻む名作です。
これまで余多のドラマのヒロインをしてきたミポリン自身曰く、
「一番心に残っている出演したドラマは『眠れる森』です。」
と雑誌のインタビューで答えていました。

二人ともすっごく輝いてる!

ほんと。この時のミポリンとキムタク超美しいよね

アイドルから歌手、女優へと脱皮しながらどんどん演技に磨きがかかっていった20代、女優さんなら誰もが憧れる賞も複数受賞しました。
スポンサーリンク
中山美穂の30代を振り返る若い頃のキャリア紹介
ドラマ | 参考画像 |
| ![]() |
| ![]() |

2002年に作家の辻 仁成さんと結婚!
同年に夫婦でフランスに移住しました。

2004年に男児出産後は何年も育児に専念していたので、30代の作品は僅か。
スポンサーリンク
中山美穂の40代を振り返るキャリア紹介

2013年に不倫報道があり2014年に離婚。
息子さんの親権は辻さんが持つことになり中山美穂さんは単身で日本に帰国し、すぐに表舞台での仕事を再開しました。

世間からは、まだ幼い子供を捨てて男のほうをとった等のバッシングを受けたりと、波乱万丈な40代となりました。
スポンサーリンク
中山美穂の50代のキャリア紹介

50代になってからはヒロインよりも脇を固める重要な役どころが増え、その作品になくてはならないキーマン的な存在に。
スポンサーリンク
中山美穂は若い頃 誰と付き合ってたの?当時の彼氏は?
中山美穂50代 現在の活動状況
2018年頃までは女優業が中心でしたが、2019年に歌手活動を再開。同年12月4日には20年ぶりのニューアルバム「Neuf Neuf」を発売しています。
2020年12月23日には、これまでのミポリンの歌手としてのルーツの集大成ともいえる
35周年記念盤「All Time Best」のCD+ブルーレイを発売。
また、2022年5月21日には往年のファン待望のファンミーティングをclubmixで2公演開催しました。
いずれもファンクラブイベント会員限定公演でしたが即、満員即売!
中山美穂の2023年の春に中山美穂24年ぶりのコンサートツアー!
嬉しいニュースが飛び込んできました。全国ツアーで始動の2023年!ますますミポリンから目が離せません。
中山美穂24年ぶりのコンサートツアー!
🎤Miho Nakayama Concert Tour 2023 -Trois-
東京・福岡・大阪・仙台・愛知チケット先行予約スタート‼️
🎫ローチケ プレリク先行
12月26日(月) ~1月17日(火) 23:59まで
⇨ https://t.co/SpiNIQrMRH#中山美穂 pic.twitter.com/MxQaROuOXZ— 中山美穂fan (@mihonakayamaluv) December 26, 2022
50代になったミポリン。体系やフェースラインがだいぶゆるやかになったかな、という感じがしますが温かみや親しみやすさが増して私は素敵だと思います。
これまでの経験とゆるぎないキャリアをベースに、マイペースな活動をして充実している様子が伝わってきました。
スポンサーリンク
中山美穂 プロフィール
中山美穂(ナカヤマ ミホ) |
1970年3月1日生まれ、東京都出身。O型。 |
代表的な受賞歴
|
- 初CMは、13歳の時TDKカセットの「ADスプレンダー」
- 1985年にシングル「C」で歌手デビュー。
- TBS系ドラマ「毎度おさわがせします」のつっぱり少女キャラでブレイク
- 映画「ビーバップ・ハイスクール」で不動のトップアイドルへ

以降、シングル、アルバム、ドラマ、映画やCMなど様々な分野において大ヒットを連発し、高い評価を得ます。
- 2002年に芥川賞受賞作家でミュージシャンの辻 仁成と結婚。2004年に男児誕生後は子育てに専念。
- 2010年に映画『サヨナライツカ』で本格復帰。12年ぶりに主演を務めた映画が、公開1カ月たらずで観客動員数100万人を突破。
- 長いブランクがあってもミポリンの変わらぬ人気を証明しました。
- 2014年に離婚、その後もコンスタンスに芸能活動を行っています。
スポンサーリンク
まとめ
この記事では、中山美穂さんのデビューから現在までを振り返ってみました。
デビュー当時は笑うとのぞく八重歯がチャームポイントでしたね。
いきなり超売れっ子になり同時に何本もの仕事を掛け持ちでしていたミポリンは、1年に複数の連続ドラマ、映画、CM、コンサートツアー、歌手業、女優業が全部同時進行だったそうです。
だから当時はTVで見ない日はなかったんですね。その頃は1分刻みのスケジュールで家に帰るのはシャワーを浴びるだけで、その後またすぐに仕事という感じだったとか。
思春期のころから睡眠もままならないこんなに過酷なスケジュール、普通の人ならボロボロですよね。
それなのに美貌を保ちながら皆にハッピーを振りまき続けてきたミポリン。ご本人曰く、その原動力は「この仕事が大好き!」だから頑張れるのだそうです。
持って生まれた才能だけに頼らず強い精神力と努力を怠らないプロ根性、体調や体形のセルフメンテナンス力も素晴らしいですよね。
デビュー当時からすごく大人っぽいのにかわいくて、健康的でありながらも放つ色気がすさまじかったのを覚えています。
年齢と共に様々な経験を重ねてきたこれからのミポリンの活動にも注目していきたいと思います。
スポンサーリンク